羽衣学園 特別公演
巨大パイプオルガン
さりげなくBlog復活
ありがとうございました。
いよいよ本番
昨日のゲネプロ(通し稽古)では音響、照明、舞台セットが入りぐっと迫力の増した舞台になりました。本日はこれに役者のメークも加わり、またグレードアップします。
とても楽しい舞台です。お時間のある方はぜひお越しいただければ幸いです。
アプラホール
可愛い弁天
本当に嵐だった
Seven Days More
いや~ん
幸福な家族
幸福な家族とはなんだろう。
生まれるとき、子どもは親を選んで生まれてくるらしい。
母親がアル中だったり、おやじがギャンブルで借金まみれだったりしても
外からは分からない幸福な家族の時間や絆がきっとあるに違いない。
新聞やニュースになる悲惨な家庭の子どもは親を憎んでいるのだろうか。
たぶん子どもは普通の親以上に愛しているのではないかと思う。
ボロボロになっても精一杯毎日を送っていく家族の中に知らず知らずのうちに
本当の幸福をツバメが運んでくるのかもしれない。
外からはどんなに幸せそうに見える家庭にも人には言えない様々な問題を
抱え悩みながら生きているものだ。
人は必ず死を迎える。
人は死と真剣に向かい合ったとき初めて生きる意味を知るのだろうか。
人生で起きるすべての事が美しく切なく愛しいのはきっといつか別れがくるからだろう。
そして生まれてくる全ての子どもはあなたを幸福にするためだけに生まれて
来たのだろうと思う。
たかいし市民ミュージカル劇団アプラ
第5回公演「ラッキーセブンズ」
2008年3月16日(日) 全席指定 2回公演
(1)開場12:15 開演13:00~
(2)開場16:45 開演17:30~